nico's note

色々と挑戦したいワーキングマザー。頭の中にある事をつらつらと。

ワーママ、大学生になる

2021年10月から通信制大学の3年に編入しました。

まだ最初の学期が終わったばかりですが、

新学期が始まる前にまとめてみようと思います。

なぜ通信制大学編入したか

シンプルに心理学を学びたかったから。

二人目の出産後にコロナにより保育園の休園、主人の在宅勤務、そして新生児のお世話とストレスで心が爆発寸前。

その時から自分や子供の心についてよく考えるようになって、通信講座でカウンセリング講座なども取ったのですが、もう少し違う角度で勉強をしたいと大学への編入を決めました。

 

最初の学期を終えてみて

レポートがとにかく大変だった!書けば書くほど自分が理解していないと気が付き、図書館で本を山の様に借りました。

最初、テキストは隙間時間に読もうと思っていましたが、これは本当に甘かった・・。その時の自分を殴りたい。笑

テキストはある程度まとまった時間で集中して読まないと頭に入ってこないです。用語がわからない、文字ばかりで集中していないと、どこを読んだかわからない(これは自分のせい)

私の場合は、朝4時起きで1時間半ほど勉強時間に充てていました。これは子どもと9時に寝ているので問題なし。

 

通信制大学どうなの!?

自分の時間が確保できれば大丈夫だとは思います。

私の場合、今は在宅勤務メインで週1しか出勤していないので、それは結構大きいかなと思っています。でも今後どうなるかわからないので、様子を見ながらスケジュール調整が必要かも。

私が在籍している大学はWebテストなども多いので、子育てをしながらでも続けやすいと思いますが、スクーリング必須の大学もあるので、そこはよく調べてからの方が良いです。

心理学全般を学んでいますが、児童心理学に興味があるので、4月からは児童心理学の科目を少し多めに取りました。楽しみ!